PR

刺し子をすると布が縮んでしまう/変わり十字花刺しでみる改善方法

縮む刺し子ふきんアイキャッチ画像
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

刺し子をしていくと、布が縮んでしまうことはありませんか?

しっかりしごいているのに…刺していくとつっぱって、どんどん縮んでいく。

気にならない人は気にしませんが、わたしはどうしても端がよれてしまいピシッとならないのがとても気になりました。

そこで、どうすれば改善するのか…と悩んだすえ、糸の太さと刺し子図案のバランスが関係している?とわかりました。

密度のある刺し子図案に太めの刺し子糸で刺すと、しっかりしごいても布が縮んでしまう🌀ということです。

その改善方法は2つあります。

ひとつは刺し子糸の太さ、もう一つは刺し子図案の縮尺です、このどちらかで調節することでピシッとしたふきんに仕上げることができました。

具体的に説明していきますね。

こんな人に読んで欲しいのアイキャッチ画像
縮んだ刺し子ふきん画像
縮んでしまった刺し子ふきん
スポンサーリンク

もう少し細い刺し子糸にかえる

図案にあった糸の太さをつかうことで、布の縮みが改善します。

もう少し細い刺し子糸にかえてみます。布の縮みがなくなりピシッとしたふきんがつくれます。

まだ端がよれてしまうときは、さらにもう少し細い糸へ替えます。

Kura
Kura

印字された刺し子布を使うときは、こちらの改善策が良いですね。

太さの違う変わり十字花刺しのふきん画像
糸の太さがちがう、変わり十字花刺し

図案の縮尺を拡大する

図案をもう少し大きく書いて、布の縮みを改善します。

例えば5ミリ方眼で作成した図案を7ミリ〜1センチ方眼で書いて刺すと、布の縮みがなくなります。

まだ縮んでしまうといくことは、まだ密度あるということですのでもう少し拡大します。

Kura
Kura

どうしても使いたい刺し子糸があるときは、こちらの方法が良いですね

わたしの好きなバランスとまとめ

刺し子をしたときに、布の縮みをなくす方法でした。

わたしは端のよれがどうしても気になるので刺したい図案があるときは、どんな色あわせしようかと考えるときに、太さは?縮尺は?も一緒に悩みます。

太めの糸でぷくりとでる雰囲気も好きですし、図案にもよりますがスッキリしすぎも好みません。

縮尺の違う変わり十字花刺し刺し画像
縮尺の違う変わり十字花刺し

わたしが目指すは、布が縮まないギリギリの太さの刺し子糸で刺すこと。

未知の図案はイメージを膨らませ、刺してはやり直しを繰り返しながら「あ、コレ好き」を模索しています。

今日もさしこ、あしたも刺し子。

楽しい刺し子ライフを♪

太めの刺し子糸におすすめ図案
レース糸と刺し子のアイキャッチ

この記事をかいた人
Kurage

41歳主婦
刺し子をはじめて数年、その奥深さに震えています。
海にそばに住んで、たゆたう月を眺めて12年。
刺し子のこと、のんびり暮らしを言葉に紡いだ、雑記ブログ

Kurageをフォローする
刺し子刺し子糸
スポンサーリンク
Kurageをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました