さらしで作ったポチ袋に、刺し子をしました。
三つ折りしたお札が入る、小さなサイズなのですぐに作れます。
また、刺し子図案の持つ意味を、それぞれに願いを込めて刺しました。
それでは、簡単すぐできる「刺し子のポチ袋」の作り方。
それから、ポチ袋で刺したい刺し子の図案も合わせてご紹介していきますね。
ポチ袋をつくろう
使ったもの
- さらし
少しの布で作れるので嬉しいです。 - 接着芯(アイロンでくっつくタイプ)
厚手タイプのものと悩みましたが、薄めタイプでも十分でした。さらしは薄いので接着芯でしゃんとするように使いました、アイロンタイプでべたりと貼り付けたので、刺し子の裏側の糸を固定できました。 - 手芸用ボンド(百均で買いました)
最後の糊づけのためと、さらしを切りっぱなしで使うのでほつれてこないように、端っこにボンドを塗り固めました。 - ポチ袋の展開図の型紙(お札が三つ折りに入るサイズのものを自作しました)
ポチ袋の型紙はなくてもいいですが、大量につくるならあった方がとても便利です。
ポチ袋のサイズ
折り紙でもつくれるポチ袋、で以前から使っている自作した展開図です。
サイズを測って書き込みしました。お札が三つ折りで入るサイズになります。
型紙は、大量にでる6本入りアルコールの箱を使っています、お菓子の箱でもいいですね。
ポチ袋の作り方
1.さらしと接着芯に展開図を下書きします。
2.刺し子をします。
接着芯の粘着面を気にしながら、さらしの表にする面を確認して刺し子をします。
刺し子の図案集
一目刺し図案まとめ
3.切って、さらしと接着芯をくっつけます。
切ったら、アイロンでさらしの裏側と接着芯をくっつけます。
糊付けしやすいように、折り目をアイロンでしっかりとつけましょう。
4.手芸用ボンドで糊づけをする
さらしの切っぱなしのところも、ボンドで塗ってほつれてこないようにします。
5.できあがり
完成しました。
刺し子をする以外は、切ってボンドで貼るだけでミシンも使わないので簡単につくれました。
動画で見る、刺し子のポチ袋
ポチ袋に刺したい図案
麻の葉
矢羽根
亀甲花刺し
まとめ
さらしでつくる、刺し子のポチ袋 をご紹介してきました。
新年のおとし玉袋として量産中です。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
楽しい刺し子ライフを♪
刺し子の図案集
一目刺しの図案まとめ
寄せ模様のオリジナル図案
刺し子のトップページへ
コメント