PR

蜀江紋の花ふきん/一目刺し子図案/さらしを仕立てて作る

蜀江紋アイキャッチ画像
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

刺し子をした布巾を花ふきんといます。

ちょっとおしゃれなキッチンクロスで日々の家事に彩りを、刺し子のある暮らしをしませんか?

さらしから仕立てることでコスパ良く、刺し子をすることで丈夫な花ふきんになるためおすすめです。

NAMI
NAMI

今回はどんな図案を教えてくれるの?

Kura
Kura

蜀江紋(しょっこうもん)の図案をご紹介しますね。

できる事の見出し画像
スポンサーリンク

蜀江紋ってどんな図案?裏側は?



四角形と八角形を
組み合わせた伝統文様

表側の見出しの画像
蜀江紋の刺し子図案画像
蜀江紋のおもて側

方眼をたよりに刺していく
一目刺しでできる図案

うら側の見出し画像




井と十字が並ぶ
シンプルな裏側

蜀江紋の刺し子図案裏の画像
蜀江紋のうら側

1センチ方眼で作るから
ふきんには少し長い糸の遊びが気になる図案

刺し子がきれいに見えるお仕立て

さらしの上下の端処理をしてある部分を利用してふきんを仕立てると、大きいサイズと小さいサイズの二種類の正方形ができます。

この記事では刺し子を楽しむのにぴったりサイズの小さいふきんの作り方をご紹介しますね。

ふきんの仕立ての見出しの画像
小ふきんの仕立て方のイラスト説明画像
小さいふきんの仕立て方

 

ふきんの完成見出しの画像
小さいふきんの仕立てがりの写真
小さいふきんの完成
綴じてないサイドから刺しはじめる写真
両サイドは綴じていない

筒のような状態ですが糸の刺し始めや終わり、糸つなぎのために綴じていません。

では、ふきんに下書きしていきましょう。

蜀江紋の書き方

下書きの見出し画像
蜀江紋の下書き画像
蜀江紋の下書き

✔︎ 準備するもの

  • 定規
  • 水や熱で消えるペン
下書きにつかうものの写真
定規と熱で消えるペン

✔︎ 外周をかく

15×15㎝の正方形を、

上下左右ともに1㎝間隔で点をかきます。

1センチ間隔で点をかいた外周の画像
外周の書き方

✔︎ 方眼をかく

全面1㎝方眼をかきます。

1センチ方眼を書いた画像
1㎝方眼

✔︎ 蜀江紋をかく

下の画像のように漢字の「井」のような模様をかきます。

蜀江紋の書き方画像
「井」をかく

「井」を八角形になるように斜めにつなげてます。

下書きの見出し画像
蜀江紋の下書き画像
蜀江紋の下書き

蜀江紋の刺し方

✔︎ たてとよこを刺す

蜀江紋の縦と横を刺した画像
たてとよこを刺す
蜀江紋の縦と横を刺した裏の画像
うら側

✔︎ 斜めを刺す

蜀江紋の斜めを刺す説明画像
斜めを刺す
蜀江紋の斜めを刺した裏の画像
うら側
表側の見出しの画像
蜀江紋の刺し子図案画像
蜀江紋のおもて側
裏側の見出しの画像
蜀江紋の刺し子図案裏の画像
蜀江紋のうら側
最終仕上げの見出しの画像
お仕立ての仕上げの説明画像
お仕立てのしあげ

端処理がしてあるため飾り縫いで綴じたり、強度が心配な人はミシンで周りを縫い綴じましょう。

伝統柄の蜀江文様について

蜀江(しょっこう)文様とは八角形と四角形を組み合わせた模様です。 

蜀江とは中国の蜀(しょく)の首都を流れる河のことです。
古くからある絹織物の文様が八角形と四角形を組み合わせた物がたくさん産出されたことから名をつけられました。

まとめ

蜀江紋の書き方や刺し方、気になる裏側をご紹介してきました。

刺し方や刺し順、書き方はたくさんあります。こちらではどうするとわかりやすいかな?刺しやすいかな?と考えたやり方でご紹介しています。

正解はありませんので、みなさんのやりやすいなっと思った手順で刺していってくださいね。

アイキャッチ画像

この記事をかいた人
Kurage

41歳主婦
刺し子をはじめて数年、その奥深さに震えています。
海にそばに住んで、たゆたう月を眺めて12年。
刺し子のこと、のんびり暮らしを言葉に紡いだ、雑記ブログ

Kurageをフォローする
刺し子
スポンサーリンク
Kurageをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました